
いきなりですが、問題です?
ここに写っているいる方たちは、全員何歳でしょうか?
答えは、最後に・・・(@^^)/~~~
まぁ~、一次会が終わった直後なので35年振りとはいえ、随分と打ち解けた後で、浮かれ気分な紳士淑女が多いように見受けられますが・・・(*^▽^*)
札幌市立向陵中学校(地下鉄 西28丁目駅の横にある中学校です)の同窓同期会が、去る6月11日に、35年振りにというよりも、卒業以来初めて開催されたのでした。
或る日、facebookでつながっていた友人からお誘いを受けて、参加させていただくこととなりました。
一口に35年振りと言っても、それは簡単に埋められる時間ではありません(*_*;
一学年に10クラスで400人以上居た学校でしたから、当時でも全員の顔と名前が一致していた訳ではなかったと思いますが、それでも60人以上が集まり、当時の話に花を咲かせていたようです。
皆さん、随分とお変わりになっていて・・・(苦笑)
いやいや、他人様のことを口にしている場合ではありません。
自分自身がどれだけ変わり果ててしまっているのか、それは一番よく知っている訳でして・・・(T_T)/~~~
「お~っ、道見じゃないか~、覚えてるか~、〇〇だよ~」なんて声を掛けられますが、なかなか想い出せるものではありません。
「なにさ、お前、議員になってるんだってね~、朝、街角に立ってたの見てたよ~」なんて声を掛けてくれた友もいます。
「あの時のこと覚えてる? 私、道見君に映画誘われてさ~(笑)」なんて甘酸っぱい話も飛び出したりして・・・( *´艸`)
でも、不思議なものです。その時には思い出せなくても、翌朝起きたらその子の中学生の時の顔をハッキリと思い出せていたりして。
とにもかくにも楽しいひと時を過ごすことが出来ましたし、5年後の再開を誓って深夜に無事解散と相成ったわけでございます。
聞くところによると、この日の為に幹事の皆さんが3か月前から準備にあたって下さったようですし、当日の参加は適わなかったものの、これを機に連絡が取れるようになった友も多かったようです。只々感謝感謝な出来事でした。
-------------------------------
話は変わりますが、北海道議会自民党大会議室に設置されている「記者会見用のバックパネル」が模様替えとなりました。
「この道を、力強く、前へ。」
なんだか北海道の新しいキャッチフレーズ「その先の、道へ。北海道」と随分似た感じとなっているのが気になりますが・・・( ;∀;)
今日も、北の元気玉、精一杯頑張ります(‘◇’)ゞ
北の元気玉 道見やすのり拝
※Ans. み~んな、50歳です(笑)