
平成29年2月22日水曜日午後6時半から札幌サンプラザにおいて、道見やすのり連合後援会 平成29年 新春の集いを開催させていただきました。
会場には、昨年を大幅に上回る多くの支援者の皆さまにお集まりいただくことができ、笑顔!笑顔!笑顔!が溢れる楽しく嬉しい時間を過ごすことが出来ました。
道見やすのり連合後援会 青柳史匡会長のご挨拶から始まり、企業・支援団体の皆さまの青見会 加藤欽也会長のご挨拶、前北海道議会議員 道見重信先生のご挨拶、そして北の元気玉 道見やすのりの道政報告会へと進みます。
懇親会前には、道見やすのり連合後援会 笹浪圭吾幹事長より連合後援会行事計画のご案内をさせていただきました。
道政報告会では、この二年間で取り組んできたことから、これから取り組む政策についてお話しさせて頂きましたが、皆様にお約束したこれらについて必ずや実現させて参ります。
懇親会後半には、北の元気玉を象徴する如く「元気なジャンケン大会」を催しさせていただき、皆さんと大いに盛り上がることが出来ました。
実行委員会の皆さんも参加された皆さんに喜んでいただくことが出来て、大変嬉しい時間を過ごすことが出来ました。
私自身も「酉年」に因んでの被り物です( *´艸`)
精一杯「元気」に進行を務めさせて頂きました\(^o^)/
ジャンケン大会の2回戦のお相手は、洋子が務めさせて頂きました。
ジャンケン大会の3回戦のお相手は、道見重信先生です。
細かなことですが、重信先生は「左手」でじゃんけんされることを発見してしまいました( *´艸`)
会の最後には、連合後援会の熊木基雄ブロック会長から、一昨年当選させて頂いてから折り返しの2年を迎えようとするにあたって、大変背筋が伸びる含蓄のあるお話しを頂くことが出来ました。
改めて当日参加いただきました皆さまに、日頃よりご支援ご声援ご指導いただいている皆さまに、お礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
北の元気玉 道見やすのりは、本当に幸せものです。
北海道に元気取り戻すために、北海道を強くするために、皆さまの暮らしに元気をお届けするために、あなたの暮らしに元気をお届けするために、精一杯働いて参ります。
重ね重ねとはなりますが、本当にありがとうございました<m(__)m>
今後とも何卒よろしくお願い致します。
北の元気玉 道見やすのり拝