
朝の街頭演説を7月4日に始めて2ヶ月が経ちました。
最近、お忙しい朝のご出勤途中なのにも関わらず、わざわざ足を止めてお話をお聞きになられる市民の方が何人かいらっしゃいます。
先日は「農業問題だけ話している訳ではないんでしょ? 今度は他のお話も聞かせてね…(微笑み)」と…。
今朝はわざわざ車を停めて走り寄って来ていただき握手を求められた方がいらっしゃいました。
「朝早くからご苦労さん。いつも見てるよ。頑張れよ!」と…。
身の引き締まる思いであることは勿論のこと、実は何気に聞き流されているようであっても、ちゃんとお聞きいただけている市民の方がいらっしゃるであろうことを実感できる「朝のハッピーな出来事」なのであります。
こんな日は、昼間にご支援を求めて街を歩く時にも足取りが軽くなり、玄関先のチャイムを鳴らさせていただく時の背中を後押ししていただける勇気へとつながっています。
日に日に皆様へお伝えしたい事柄も増えて参ります。
何度も繰り返しお話しするうちに、話の内容をすっきりと明快にお伝えすることができるようにもなってきています。
時に熱くなり過ぎてしまい、お話ししている内容が空回りしていることに気付くこともある訳なのですが…^^;
この活動は続けて参ります。明日も、1ヵ月後も、半年後も…。
1年後も、5年後も、そのまた後も…。
「継続は力なり」 先達たちは、実に明快に道を示して下さっていました。
北の元気玉 道見やすのり拝